【昭和CoC】人魚の箱庭【SPLL:E198112】
- ダウンロード商品¥ 1,500
※一部BGMは未実装です。後ほど追加します。 【PLに教える情報】 形式:CoC6版 KP使用サプリメント:マレウス・モンストロルム、クトゥルフと帝國、その他KPが適当だと思うサプリメント 人数:2人 所用時間:4~6時間程度 時代:昭和(1950年代)日本、戦後間もない夏 舞台:東京・神田区 傾向:半クローズド、湿った空気、閉塞感
【トレーラー】
帝都と呼ばれ、かつて栄華を誇った東京。 戦後の復興から数年が立ち、徐々に元の姿を取り戻しつつあった。 ―夏、八月十五日。 神田区、霏々留(ひひる)高等学校で『奇怪な死体』が見つかった。 陸に居ながらにして溺死した死体。 刑事は捜査の為、探偵は依頼により、それぞれが霏々留高校を訪れる。 人魚の尾ひれは陽炎のように揺らめく。 果たして、探索者たちは真相に辿り着くことは出来るのか。 テーマ:刑事+探偵バディ×憂鬱×人魚 コンセプト:少女たちの箱庭
【推奨技能とハンドアウト】
▼推奨技能 必須技能:交渉系技能、目星、聞き耳 分担技能:図書館、オカルト ▼ハンドアウト刑事 あなたは霏々留高校で起きた『人魚事件』の捜査の為、同高校を訪れた。 捜査の発端は、『陸に居ながらにして』溺死した遺体と、この奇怪な事件が明るみになったことに端を発する。 なお、ハンドアウト探偵とは顔なじみである。 基本ルールブック『刑事』をベースにキャラメイクを行うこと。 →関連NPC:黒岬耶彦 ▼ハンドアウト探偵 あなたは霏々留高校で起きた『人魚事件』の調査の為、同高校を訪れた。 調査の発端は、人魚事件の被害者である娘の母親から依頼されたことに端を発する。 なお、ハンドアウト刑事とは顔なじみである。 クトゥルフと帝國『私立探偵』をベースにキャラメイクを行うこと。 →関連NPC:灰嶋エイレン
◆zip同梱内容
・はじめに.txt ・人魚の箱庭シナリオPDF ・人魚の箱庭シナリオテキスト ・テキストデータ(NPCデータ_KP用、公開NPC情報) ・NPCイラスト ・BGM※現時点ではテーマ曲一曲のみ ・トレーラー
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」